皆さまこんにちは! 守口市の大平工務店です!
今回は実際の施工写真をお見せしながら、天然木と人工木の違いや、その特徴をお伝えしていきます。
ぜひ施工される時の参考にしてみてくださいね(^o^)
さて、ベランダ用床材には色々あります。
こちらの施工写真で見ると・・・
このように木製の床材が使われていますね。
木の良さって、やっぱりぬくもりやあたたかみを感じられる点にあります。
ただ、木製の床材には大きく分けてニ種類あります。それが天然木と人工木。
このふたつの床材の間にも、大きな違いがあるんですよね。
●天然木床材の特徴
天然木が使われている場所はベランダだけに留まらず、主にはウッドデッキなどでよく見かけますね。
何と言っても、天然の木の質感を存分に感じられるので、質感・見た目、ともに味わい深いものです。
天然ものだと耐久性に欠けるのでは?と思われがちですが、ハードウッドなどの防水性が高く、耐久性の良い木材なら、長期間利用することもできますね。
●人工木床材の特徴
「人工」ですので、そこには人の手が加えられています。
もちろん施工性・加工性をよくするためなので、こちらの方が施工コストはかからず導入することができます。
床材として使えるようにするための加工で樹脂を用いているので、そのままでも防水性・耐久性が高め。
リビング拡張などにオススメできます。
見た目の良さや木々の質感を存分に味わうなら天然木、耐久性や防水性を備え、メンテナンスの手間を削減したいなら人工木、といった感じで選ぶといいかもしれません。
それぞれにメリットもあり、デメリットもあるのが床材。
デメリットがお客様にとってデメリットでないなら、その床材が一番合っているのかもしれません。
リフォームやリノベーションを行う時は、そういった素材ひとつひとつにこだわってやってみるのもアリですよ(*^^*)
【電話】080-9123-5544
【メール】こちらのフォームよりどうぞ(24時間受付)≫
【営業時間】8:00~19:00 (日曜定休)
【対応エリア】大阪府を中心に近畿一円